羽毛の粗末な日々

都内で倹しく生息する在宅勤務のアラフィフおかんです。

おやつ事情(小6)

食費でまぁまぁな割合を占めるのが、子供のおやつだったりします。低学年くらいまではパンケーキを1枚、とか市販のお菓子を一つ、みたいな量と質で良かったのですが、最近、身体も大きくなり(あと5センチで私に並ぶ・・・)、よく食べる。グミ一袋とかパンケーキ一枚とか、そんなんじゃ足りなくなってきている。

 

小6、運動は週2回、クラブ活動も運動系、消費カロリーと成長速度から考えるとあの給食の量じゃ確かに放課後、お腹が空きますよね。食べても太らない時期。実に羨ましい。

 

我が家は一個は手作り、一個は市販のおやつのコンボで毎日のおやつメニューを組んでいます。コスト削減も兼ねて。

 

ちなみに先週のおやつメニュー

月曜日 あべかわ餅(正月のあまりの餅)と市販のグミキャンディー

火曜日 きのこの山たけのこの里パックとみかんゼリー

水曜日 ポテト丸(市販のお菓子)とコーヒーゼリー

木曜日 ホットケーキと梅キャンディー

金曜日 おやき(冷凍食品)とみかんゼリー

土曜日 おっとっと(恐竜Ver.)とコーヒーゼリー

日曜日 頂き物のどら焼き

 

色付け箇所が手作り部門、ゼリー率高い!ゼリーは作る、というより溶かすのみだが。

グミとかゼリーとか、そういうの好きな女子なんですよ奥様。ちょっとジューシーなぷるっとしたもの、お好きでしょう?もしくはお好きだったでしょう?

 

ちなみに先週は百均で買ったみかん缶とジュース、朝に残ったコーヒーに少しインスタントコーヒーを足して濃いめにしてゼリーにしております。そんなんで十分です。ゼリーにコストはかけない。容器もその辺に空いているものをかき集めて。

市販のゼラチンの説明書きにある水分量よりかなり多めに作ります。例えば一袋に対して水分250ml、と記載があったら我が家は400mlくらいの量で作成。固まるのに少し時間がかかりますが、そのほうが市販のパックゼリーのようにふるふるって感じの出来になります。(材料によってはならないかもしれません、あくまで、みかん、桃、コーヒーなどの場合)

コップ3つ分くらいは作成できます。

みかん缶andジュースゼリーは、市販より手作りのほうが美味しい🎵

ちなみに、頂き物のどらやきは、知人の顔入りです。食べる時にちょっと抵抗感ありますが大変美味しかったです。

時間がうんとある休日なんかは、娘とYoutube動画で気に入ったレシピでケーキやムースを作成したりもしますが・・・年に2回くらいです(笑)。

市販のお菓子も大好きだし、特に夏なんかは冷凍庫に棒アイスは欠かせない。特に健康に気を使ったり、糖分制限したりもしてはいないのですが、ただただコスト低減のため一部手作りが増えたおやつ事情です。

今年から中学生ですが、中学生のおやつ事情、気になります。そもそも放課後帰宅してからおやつを食べるのか?(わたしは部活から帰宅したらすぐ夕飯のイメージだったな)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ