イオン経済圏
イオン銀行口座の解約
土曜日の午後に銀行の窓口に赴き、解約手続きをしてきました。カウンターのタブレット上で契約内容を確認し、タップして暗証番号を入力して手続き。とても簡単でした。
151円の残高があったので(笑)、ATMで引き出し。硬貨が手数料なしで引き出しできるところはとても便利ですね。
とはいえ、ここ数年は一度も利用していなかったのでATMも数年ぶりに利用しました。イオンのヘビーユーザーならとても便利なATMですよね。
イオン経済圏
今年に入り、Nisaのクレジット決済額の上限を5→10万に引き上げたり、iDecoの加入年数を65→70歳に延長したり、最近は「あ、いよいよ年金、ヤバいな。」と強く感じさせられます。
年金制度自体は崩壊しないとは思っておりますが、国民年金はもとより(そもそもそれだけでの生活は無理)、厚生年金もあてには出来ないから50代の君たちも70まで働いて自分の老後資金を確保するんだよ、というお上のメッセージが聞こえますね。
昨日解約したイオン銀行もほとんど使用していなかったとはいえ、今の日本を席巻している超大手スーパーなので老後の生活に密着する可能性の大きい企業。
もしこれからイオンがどこぞの証券会社を買収し、今は細々と展開しているモバイル通信や光通信に本気で乗り出し、イオン経済圏を確立して年金の支払いや証券会社との連携でWAONが何倍も貯まり、通信費や通常の買い物にも還元できるようになったら再度契約する日が来るかもしれません。割とあり得る話です。