羽毛の粗末な日々

都内で倹しく生息する在宅勤務のアラフィフおかんです。

苺のタルトと中学生の勉強

昨日は苺のタルトを作りました。🍓

苺の季節到来。

クレムダマンド(タルトの中の生地)の分量が足りなくて、薄いクレムダマンド→カスタード→生クリームの三層仕立て。

なんだかんだで結構食べ応えのある内容に。🍓

娘は今年から中学生になるのですが、今月に入り、もう毎日のように通信教材や塾のパンフレットが投函されちょっとうんざりしています。ちなみにメールもすごい。

小学生のうちに模試や講習、無料お試し個別学習などに参加したせいではあるのですが、メールはひたすら配信停止、郵送物はまぁ、仕方ないのかな?ゴミ箱直行なのですが。

新中1娘の勉強は、しばらくはワーク、オンライン英会話と、理解が浅い部分はスタサプで進める予定の我が家です。まずは学校生活に慣れることが優先。そして学校の授業、復習が最優先。

 

SNSは「公立中学に進むなら小6までに英検3級取得はマスト!」みたいな内容が流れてきますが、そっ閉じです笑(うちは5級です。すみません。)6割の出来で合格する3級なら、10割の出来で5級、4級をしっかり進めて欲しい。

 

ただ、どうしてもこれは知りたいな、という情報は無料ではなく対価を支払って相談、資料を入手するようにしています。これは勉強方法だけではなく、保険の相談、法律的な相談、諸々全てにおいて言えることです。(相談する相手、団体の選別はとても重要になってきますけどね。)

勉強方法については子供の性格や環境で大きく違ってきますし、多種多様なパターンを見てきた学習塾の運営者、元教育関係者の方など、個別に相談できる場などを利用してみたりしています。

え、塾や学習方法選びを聞くのに金を払う?と思われるかもしれませんが、「タダより高いものはない。」いや、「タダなのはやっぱりタダの内容。」なのです。塾の無料相談は結局入塾の営業オチですしね。

 

そして今朝も苺タルトを食べながら、コーヒーを啜りながら通信教材のパンフレットをチラ見してせっせと処分しています。(最近はアニメ仕様のタブレット教材が主流で面白そうではありますよね。)